定期試験と受験勉強は両立できるのか?

 みなさん「定期テスト」「模試」や英検」、「TEAP」等々が同じ月内にあり、受験勉強と定期テスト対策を両立できない!どっちかを捨てなきゃならない!となっていませんか?

どちらかを犠牲にしない方法があります!一緒に試験を乗り越えましょう!

今回は「定期試験」と「受験勉強」の上手な両立方法についてお伝えします。


今回、協力してくれたアシスタントアドバイザー(以下、AA)は、岡AAと望月AAです!

二人ともマナビス生だった頃、上手にテスト対策と受講を並行しながら勉強していました。それでは、それぞれが行なっていた両立方法をご紹介します。


岡AAの両立方法は、早めからテスト勉強の計画を立てて置くことでした。

具体的には以下の通りです。


◇テスト前にはテスト範囲とかぶる単元をマナビスで受講する

◇テスト期間中は学校が早く終わるので、早めにマナビスに行き、1講分を受講してからテスト勉強を始める

◇テスト勉強の時間が足りなくて、受講ができないというのは、テスと勉強の計画不足と考える。特に日々の学校の授業をどれだけしっかり受けているかも、テスト勉強に必要な時間は変わってくる

→次の学習計画に活かし、もっと早くから勉強を始める!



次に、望月AAの両立方法を紹介します。望月AAも岡AAと同じく、日々の勉強を大切にし、試験前には受講でさらに範囲の単元の演習量を増やすことをしています。

具体的には以下の通りです。


◇テスト範囲と同じ分野の講座を受講する

→定期試験の勉強にも、受験勉強にもなる!

→様々なパターンの問題に触れることで対応できる問題の数を増やすことができる!


◇日々の受験勉強を大切にする

→マナビスのテキストや受講を通してその内容がきちんと吸収できていれば定期試験でも点が取れる!

日々の予習〜受講〜復習のサイクルは本当に大切!


◇スキマ時間を有効に使う

→通学のときや休み時間を利用して試験勉強を行い、マナビスに来校したらすぐに受講できる体制を整えることが大切!

→メリハリをしっかりつける!



岡AA、望月AA共に、日々の学習を大切に行いコツコツと知識を増やし、試験前にはマナビスの受講を試験範囲に合わせて学習していましたね!
試験範囲に合わせて勉強することは、映像授業だからこそできることです!また、もう試験は終わったよ~という方は、次の試験で慌てないために今日から学校でもマナビスでも一つ一つの授業を大切に受けてみましょう!

次回予告 次回は「模試受験後の勉強について」お伝えします!お楽しみに!





このブログの人気の投稿

【マナビス生へ】メールアドレスご登録のお願い

新AA紹介③